【ハイキング初心者向け】レンタルあり!服装や持ち物・一人参加可能なツアーをご案内

ハイキング・登山

青空の下、美しい山々や木々に囲まれ風の音や澄んだ空気を感じながらハイキングを楽しむのは、心も体もリフレッシュされて気持ちの良いものです!

今回は、ハイキングやトレッキングに興味があるけど…

どのような服装や持ち物で行けば良いのか迷っている方やハイキングに行こうと思っているけど、初心者なので一人で行くのが不安。。

と思っている方向けに最適な服装の選び方やレンタル情報、一人でも参加可能なハイキングのツアー情報をご案内いたします。

 ハイキング・トレッキングに最適な服装

それでは、どのような視点でハイキングに行く服装を選べば良いかというと!

まず、重要なのは以下の2点です。

・上手く重ね着(レイヤリング)をして体温調節をすること!
・目的に合った靴を選ぶこと!

ハイキングに行く時の服装は、様々な環境や気温に合わせて体温調節ができるような服装で行けばムダな体力を奪われることなく快適に楽しめます。

 【最適な服装】レイヤリング

●重ね着(レイヤリング)の基本
「ベースレイヤー」「ミドルレイヤー」「アウターレイヤー」と重ね着していきましょう。

「ベースレイヤー」… 汗を吸い肌をドライにして体温を保つ役割

〈PR〉


出典:Amazon モンベル ジオライン L.W. Tシャツ Men’s ブラック(BK)

いわゆる「肌着」のことで、吸収速乾の素材であるポリエステルのような化学繊維のものやウールを選ぶと良いです。

ちなみに、一般的なTシャツなどで使われている「綿素材」ですが肌さわりは良いのですが、汗をかいた時に乾きが遅い為、ハイキングなどには向きません。

汗が残ると不快感があり、乾きが遅いと体を冷やす原因にもなります。

 

「ミドルレイヤー」…保温と透湿性
*ウィンドシェルとして定番のスワローテイルジャケット・フーディモデル。

〈PR〉


出典:Amazon ノースフェイス スワロウテイルフーディ

ベースレイヤーとアウターレイヤーの中間に着る服で、季節や環境で使い分ける必要があります。

冬や晩秋・まだ肌寒い春先にハイキングに行く時は、軽量ダウンやフリースなどをミドルレイヤーとして中に着ます。
*夏でも標高の高い山へ行く場合はミドルレイヤーが必要になります。

気温が高くなってきた春には、インサレーションベストや撥水性のあるシェルジャケット・ウインドシェルなどはアウターレイヤーとしてもオススメです。

また、夏は登山用の長袖シャツも重宝します。

日焼けや道幅が狭く木の枝が飛び出しているところなどではケガ防止になりますし、肌寒い時にサッと羽織れれば防寒にもなります。

季節や気温・ハイキングに行く場所によって上手く使い分けてくださいね。

 

「アウターレイヤー」… 一番上に着るアウターで防水・防風性・防寒・透湿性

アウターレイヤーの種類
●ハードシェル
主に真冬の登山で使用され、スノーハイキングなどでは必須のアイテム

〈PR〉


出典:Amazon [ミレー] 防水ジャケット カメットライトゴアテックスジャケット メンズ

 

●ソフトシェル
伸縮性や通気性があり動きやすく撥水性があるので多少の雨でも平気で過ごせます。
ただ、完全防水ではありませんので雨天時にはレインウェアが必須です。
ミドルレイヤーとしても着用できるので使い勝手がバツグンのアイテムです。
キャンプやタウンユースとしても◎

〈PR〉


出典:Amazon  ARCTERYX(アークテリクス) ガンマSLフーディ(女性用)

 

●レインウェア
文字通り雨天時に活躍するアイテムですが、防寒・防水・防風に加え透湿性が備わっているものが多く、天候に関係なくアウターレイヤーとして利用可能です。

〈PR〉


出典:Amazon THE NORTH FACE レディース フューチャーライトドリズルジャケット

ここまで一通りアウターレイヤーをご紹介いたしました。

ハイキングに行くのが春~秋のみで日帰りの低山という方には「ソフトシェル」か「レインウェア」をオススメします。

特にソフトシェルは動きやすく街でも着れるデザインのものが多いので活躍するシーンが限られないのが良いですね。

もし、ゆくゆくはスノーハイキングなどにも挑戦したいのであれば、ハードシェルが必須になります。

数あるアウターの中でもオススメは防水性が高く防風・透湿性もある「ゴアテックス」素材のアウターです。

ゴアテックスは、防水・防風・防寒に加え内側にたまった水蒸気を外へ放出し中をドライに快適さを保ちます。

ゴアテックスとは?

WLゴア&アソシエイツは、アメリカで1958年にウィルバート(ビル)・L・ゴアと妻ジェヴィーブ(ヴィーヴ)が立ち上げた企業。
ゴアテックスは、WLゴア&アソシエイツが商標を持つ素材のことで防水性と透湿性を兼ね揃えアウトドア用品に幅広く使用されています。

 

●登山パンツ

〈PR〉


出典:Amazon THE NORTH FACE アルパイン ライト パンツ メンズ

 

登山パンツは、ロング・ショート・コンバーチブル、女性ならスカートタイプのものがあります。

選ぶポイントは「伸縮性」「吸収速乾」「撥水性(防水)」があるものを選びましょう。

コンバーチブルパンツとは?
ロングでもショートでも使用できるパンツのことをいい、膝のあたりで切り離ができるのが特徴です。

また、夏に活躍するショートパンツやスカートタイプのもは、日焼け・ケガ防止のために下に登山タイツを履くことをオススメします。

 

●デイパック

〈PR〉


出典:Amazon MAMMUT トリオン スパイン35

ウエストベルトがあり自分の体にフィットするものを選びましょう。
容量は、日帰りのハイキングでしたら20Lから30Lで十分な大きさです。
急な雨には中の荷物が濡れないようにレインカバーを用意しておくと安心です。

 

●帽子

〈PR〉

出典:Amazon MILLET ブリーズバリヤーキャップ

夏は紫外線・熱中症の防止、冬は防寒、また、思わぬ転倒によるケガ防止にも役立ちます。
夏は通気性に優れたメッシュ素材などや冬はウール素材で内側にボアが付いたものもあります。
防水に優れたゴアテックス使用の帽子もありますので、シーンに合わせて選ぶと良いでしょう。

目的に合った靴をえらぼう!

ハイキング・トレッキングシューズは大きくわけて3種類あります。

・ローカット
整備された道や日帰りでアップダウンの少ない低山ハイキングに行く時にオススメです。

〈PR〉

出典:Amazon マムート ハイキングシューズ セルティグ Ⅱ ロー ゴアテックス

 

・ミドルカット
デコボコ道のある日帰りの低山ハイキングから1泊程度の登山まで幅広く対応可能です。

〈PR〉

出典:Amazon Columbia セイバー5 ミッド アウトドライ

 

・ハイカット(登山靴)
気軽いけるハイキングではなく急斜面や岩場などがある登山をする方向けのシューズです。

〈PR〉

出典:Amazon キャラバン Caravan ゴアテックス ハイカット メンズ GK8X

 

ローカットは足首の自由がきき全体的に作りが柔らかい為、スニーカー感覚で履けて街中で履くのも◎

舗装された道や日帰りでアップダウンの少ない低山ハイキングに行く時に適しています。

足首が固定されていないため、砂利道では小石が靴の中に入ったり、デコボコしてる道では足を捻りやすくなってしまうというデメリットも。

ミドルカットは、足首がローカットよりも固定されるので岩場やデコボコ道でも安定して歩きやすくなり、足を捻ったりするリスクが低くなります。

デコボコ道のある日帰りの低山ハイキングから1泊程度の登山まで幅広く対応可能で、街で履く予定がないのなら最初のハイキングシューズとしてもオススメです。

ただし、なだらかな平坦な道では歩きづらさを感じることもあります。

ハイカットについては、気軽いけるハイキング向けではなく急斜面や岩場などがある登山をする方向けで、足首がしっかりと固定される靴です。

そのため全体的に硬く作られており、重量感があります。

ハイキング初心者の方は、ローカットかミドルカットのものを選ぶと良いでしょう。

また、防水性があり足汗をかいても蒸れにくい透湿性のあるシューズがオススメです。

ご自身が行くシーンをイメージして合った靴で快適なハイキングを楽しみましょう!

 

 ハイキング・トレッキングの持ち物

   出典:ぱくたそ(www.pakutaso.com)

ここでは日帰りで行けるグリーンシーズンの低山ハイキングを想定した持ち物をご案内いたします。

●必須の持ち物

・紙の地図やコンパス
・スポーツドリンク
・水
・お弁当やおやつ
・ゴミ袋
・レインウェア
・健康保険証
・日焼け止めや虫よけ
・ティッシュ・ウェットティッシュ・タオル

あると便利な持ち物

・トイレットペーパー・携帯トイレ
・替えの靴下や着替え
・デイパック用のレインカバー
・モバイルバッテリー
・絆創膏などの薬
・レジャーシート
・サングラス
・トレッキングポール(場所によってはジャマになることも)

紙の地図は登山口などに置いてある地図でも大丈夫ですので必ず持っていきましょう。

スマートフォンで地図をダウンロードして行かれる方も多いとは思いますが、バッテリー切れや電波が入らない時などに大変重宝します。

自分がどの位置にいるのかは、常に確認しながら歩くようにしましょう。

また、ハイキング・トレッキング時には水分補給は小まめにおこないましょう。

水分補給はミネラルや電解質を補えるスポーツドリンクが望ましいですが、ケガをした時に傷口を洗えるようにも持っていくと便利です。

お弁当以外に非常食としてチョコなどもオススメです。

自分が出したゴミは自分で持って帰るのがマナーですので、ゴミ袋も必須アイテムですので忘れないように。

「ハイキング・トレッキング」レンタルできるお店

   出典:ぱくたそ(www.pakutaso.com)

ハイキング・トレッキングは、運動不足解消や心のリフレッシュにもなりオススメのアクティビティです。

しかし、最初からきちんとした服装や装備をしようとすると金銭的にも結構、かかってしまいます。

例えば、必須アイテムであるデイパック(リュック)、登山靴、レインウェアを有名メーカーのもので取り揃えようとすると、ざっくり見積もっても4~5万以上はかかるでしょう。

また、年に1、2回しか行かない場合も全て揃えるにはコスパが悪く感じてしまいますよね。

そんな時は、レンタルしてしまうのはいかがでしょうか?

レンタルするメリットは、「購入すると高額になってしまうハイキングアイテムを安い価格でレンタルできる!」という点です。

デメリットは、やはりレンタル品ということなので「使用感がある」といったところだと思います。

ただし、今回、ご紹介する「やまどうぐレンタル屋」では返却された商品を丁寧に大切にメンテナンスしておりますのでレンタル品として使用するには問題はありませんし、なかには新品のような状態の商品もあります。

「やまどうぐレンタル屋」は日本で初めて登山道具の配送レンタルを開始した企業で2010年から累計15万人以上の利用実績があります。

やまどうぐレンタル屋でレンタルする主なメリットはこちら!

・滞在先のホテル・旅館などへの配送も可能!
(宿泊先へはご自身で配送可能か確認していただきます)
・使った商品を返却する際は、使用したままの状態で全国どこからでも返送可能!
・商品到着後でもサイズ変更可能!
(商品は利用の3日前にお届けします。ホテル・旅館へのお届けの場合は直前となりサイズ変更が難しくなりますので予めご了承ください)
・悪天候や体調不良などの理由に関わらず、キャンセルは使用開始日の前日までに連絡すればキャンセル料無料の全額返金!
・万が一、レンタル品が破損しても通常の利用範囲の場合、料金は発生しません!
・靴をレンタルされた方、全員に登山用ソックスをプレゼント!

やまどうぐレンタル屋では、買い揃えると高額になってしまうハイキングアイテムを安い価格で気軽にレンタルできます。

例えば、初心者の方向けのサービスとして「初心者まるごと6点セット(男女)」「フルサポート12点セット(男女)」などが人気となってます。

〈PR〉



出典:やまどうぐレンタル屋 初心者まるごと6点セット・男性用

また、ご自身の手持ちのアイテムと合わせて足りないアイテムのみをレンタルすることも可能です。

〈PR〉



出典:やまどうぐレンタル屋 選べる3点セット(雨具+ザック+シューズ)・女性用

さらに、滞在先のホテル・旅館などへの配送も可能で使用したアイテムは汚れたまま日本全国から返送OKですので重い荷物を持つことなく移動できるので大変便利ですね。
(宿泊先に荷物の配送受付が可能かどうかはご自身で確認願います)

レンタル商品は、ご利用日の3日前迄にお届けしますので必ず試着や不具合などないか確認し、サイズ変更などがある場合はすぐに「やまどうぐレンタル屋」に連絡してください。
無料でサイズ変更ができます。
*ホテル・旅館へのお届けの場合は直前となりサイズ変更が難しくなりますので予めご了承ください。

キャンセルについては、理由に関係なく使用開始日の前日までに連絡すればキャンセル料はかかりません。
営業時間外の際はメール連絡でも大丈夫です。

通常の利用範囲で使用中にレンタルした商品が破損してしまっても、弁償などはかからないので安心です。

さらに、靴のレンタル時にプレゼントでもらえる登山ソックスも嬉しいサービスですね!

「やまどうぐレンタル屋」にご興味のある方は、ぜひ一度、公式サイトをのぞいてみてくださいね。

〈PR〉
公式サイトはこちら! やまどうぐレンタル屋


 ハイキング初心者やお一人様歓迎のツアー

  出典:ぱくたそ(www.pakutaso.com)

ハイキングに行きたい!

けど、周りにハイキングに行ってる友達や知り合いもいなくって、初心者だし一人で行くのは少し不安だなぁ~。。

という方は旅行会社のツアーに参加してみるのも楽しいですよ!

初心者の方やお一人様歓迎のツアーなら「クラブツーリズム」がオススメです。

クラブツーリズムでは、「あるく」をテーマにウォーキング・ハイキング・登山の旅のツアーが多数あります。

クラブツーリズムがオススメな理由はこちら!

① 初心者の方でも安心のレベル別ツアーが満載!
② 標高差300m以上の「登山ツアー」は登山ガイドの同行あり!
③ 一人参加可能やお一人様限定ツアーが多数あり!
④ 女性限定ツアーや女性のお一人様限定ツアーもあり女性でも気軽に参加できる!
⑤ 日帰りのハイキングからお泊りハイクまで!

クラブツーリズムのツアーは、ウォーキング・ハイキング入門から登山上級コースまであり、ご自身のレベルに合わせたツアーに参加できるので無理なくハイキングを楽しめます。

また、クラブツーリズムのハイキングの「あるく」ツアーに参加してる方の約62%がお一人様での参加です。

さらに、女性の方向けの「女性限定登山」もおこなっており、こちらのお一人様参加率は90%にもおよぶそうです。(2019年1月1日~12月31日出発分の統計)

もちろん!お一人限定ツアー以外のプランでしたら、お友達同士、ご夫婦、カップルでのご参加も大歓迎です!

ご興味のある方は、ぜひ、ツアーの参加も検討してみてくださいね。

クラブツーリズム「あるく」ツアーの詳細は公式サイトからご確認ください。

〈PR〉
公式サイトはこちら! クラブツーリズム

 

ちなみに、こちらの「アクティビティジャパン」「asoview!(アソビュー)」でもハイキングツアーをおこなっています。

〈PR〉

アクティビティジャパン


日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

 

「ハイキング初心者」服装・持ち物・レンタル・ツアーのまとめ

今回は、ハイキング初心者の方向けとして服装・持ち物・レンタル・ツアーの情報をご案内いたしました。

ハイキング・トレッキングに最適な服装
ハイキング・トレッキングの持ち物
「ハイキング・トレッキング」レンタルできるお店
ハイキング初心者やお一人様歓迎のツアー

自然あふれる場所でハイキングをするのは、都会にはない魅力があり気持ち良いものです!

ご興味のある方は、ぜひ、ハイキングを始めてみてくださいね。

 

 

〈PR〉お買い物はこちら!


エルブレスオンラインストア

〈PR〉レンタカーをお探しの方はこちら!


旅楽


スカイチケットレンタカー

〈PR〉高速バス・格安航空券をお探しの方はこちら!


【格安!夜行バス・高速バス】オンライン予約


スカイ・シー格安航空券モール


エアトリ


国内格安航空券・飛行機・LCCの比較検索予約は「ソラハピ」

タイトルとURLをコピーしました