初心者も楽しめる乗鞍岳!登山時期やルート・見どころは?服装・ツアー・アクセスも!

乗鞍岳の畳平の風景 ハイキング・登山

岐阜県高山市と長野県松本市にまたがる「乗鞍岳」。

バスで乗鞍畳平(標高2,702m)まで容易にアクセスできる初心者の方にもおすすめの山岳登山入門の山です。

日本百名山に指定され、凛とした澄んだ空気に高山植物のお花畑や大雪渓、火口湖などの絶景スポットがあり、自身の体力に合わせた登山を楽しめます。

この記事では、「乗鞍岳」の初心者おすすめ登山時期やルート・見どころから服装・ツアー・アクセス情報などもご案内いたします。

 

「乗鞍岳」特徴や楽しみ方は?

乗鞍岳 鶴ヶ池周辺
出典:photo AC(乗鞍岳:鶴ヶ池周辺)

●乗鞍岳とは?

標高3,026mの剣ヶ峰を主峰とする23峰と7つの湖に8つの平原を総称して「乗鞍岳」と言われています。

●乗鞍岳の特徴は?

・日本百名山のひとつであり活火山である!
・中部山岳国立公園の一部であり北アルプスの南端にある!
・標高2,702mの乗鞍畳平までバスで一気にアクセス可能!
*マイカー規制をおこなっており、バス・タクシー・自転車及び許可車輌以外は通行不可。
・標高3,000m級の山に日帰り登山が可能!
・登山道も整備されているので初心者にもおすすめ!
・お花畑ハイキングから登山まで体力に合わせた楽しみ方が可能!
・国の天然記念物指定の「雷鳥」の生息地!

●乗鞍岳の楽しみ方は?

①山頂からの大パノラマ絶景を楽しむ!
②お花畑散策を楽しむ!
③ご来光・雲海を楽しむ!
④満天の星空を楽しむ!
⑤火口湖などの山岳風景を楽しむ!
⑥残雪登山・春山スキー・雪の回廊を楽しむ!
⑦秋の紅葉を楽しむ!
⑧ヒルクライムを楽しむ!
⑨乗鞍スカイライン・エコーラインからの山岳風景を楽しむ!
*乗鞍スカイラインは路肩崩落の為、2023年度は全面通行止めです。

3,000m級の高山に、登山初心者でも比較的気軽にチャレンジできる「乗鞍岳」。

乗鞍畳平を起点にすぐ近くのお花畑散策から徒歩約15分で行ける魔王岳や主峰・剣ヶ峰(3,026m)への登山まで自分の体力に合わせたルートを組むことが可能です。

乗鞍岳:徒歩15分の魔王岳
出典:photo AC(乗鞍岳:徒歩15分の魔王岳)

また、乗鞍岳では標高2,500m付近から森林限界を超えて高い樹木がなくなるので、開放的な山岳風景が広がります。

乗鞍畳平の風景
出典:photo AC(乗鞍畳平の風景)

乗鞍岳での楽しみ方も様々で3,000m級の山頂からの大パノラマ絶景やご来光・雲海、夜空いっぱいに輝く星々などなど。

乗鞍岳の雲海とご来光
出典:photo AC(乗鞍岳:雲海とご来光)

春にはバスよりも高い雪の回廊や残雪登山、春山スキー、夏には高山植物のお花畑、秋には紅葉と。訪れる季節によっても見られる風景が変化します。

山岳観光道路である乗鞍スカイライン(岐阜県側)では例年「ご来光バス」「星空観察会」の特別便を運行しています。
*詳細は「乗鞍スカイライン公式サイト」よりご確認ください。
*乗鞍スカイラインは路肩崩落の為、2023年度は全面通行止めです。

乗鞍エコーライン(長野県側)では例年「春山バス」「ご来光バス」の特別便を運行しています。
*詳細は「乗鞍エコーライン公式サイト」よりご確認ください。
*乗鞍エコーラインの時刻・運賃は「アルピコ交通公式サイト」よりご確認ください。
*2023年度「ご来光バス」は運休になります。

乗鞍畳平には2軒の宿泊施設(銀嶺荘・乗鞍白雲荘)と剣ヶ峰に向かう途中に山小屋(肩の小屋)がありますので、星空やご来光が目当ての方は泊まるのもおすすめです。

〈PR〉

たびらいレンタカー予約

「乗鞍岳」初心者におすすめの登山時期は?

初心者の方におすすめの登山時期は「7月〜10月」の夏から秋にかけてです!
*10月には雪が降り積もる可能性もあります。
*降雪・積雪時は初心者の方にはおすすめできませんので入山は控えましょう。

①高山植物のお花畑について

・お花畑の見頃:例年 7月中旬~8月中旬頃
・高山植物の種類:チングルマ、キバナシャクナゲ、クロユリ、イワギキョウ、コイワカガミ、コマクサなど。
・場所:乗鞍畳平近く(コマクサは魔王岳・富士見岳・大黒岳周辺)

②紅葉について

・紅葉の見頃:例年 9月下旬~10月上旬頃
・紅葉の色づき始め:例年 9月中旬~
・紅葉スポット:位ヶ原周辺・剣ヶ峰山頂からの景色など。
*乗鞍高原では10月下旬頃まで楽しめます。

初心者の方が乗鞍岳登山に行くおすすめの時期は7月から10月の期間です。

この期間の中でも、特に夏(7月中旬〜8月中旬頃)は可愛らしい高山植物が咲きお花畑が見頃を迎える乗鞍岳のベストシーズンとも言えます!

乗鞍岳 夏のお花畑
出典:photo AC(乗鞍岳:夏のお花畑)

乗鞍岳の紅葉は9月中旬から標高の高い山頂から色づき始め、9月下旬から10月上旬頃までが見頃のピークです。

乗鞍高原付近では10月下旬頃まで紅葉を楽しめます。

乗鞍岳 位ヶ原周辺の紅葉
出典:photo AC(乗鞍岳:位ヶ原周辺の紅葉)

 

「乗鞍岳」主な見どころは?

●乗鞍岳の主な見どころはこちら!

・剣ヶ峰・富士見岳・大黒岳・魔王岳などからの絶景!
・火口湖の権現池・鶴ヶ池・不消ヶ池!
・畳平近くの高山植物のお花畑!
・国の天然記念物指定の「雷鳥」!

乗鞍岳の見どころは、まずは主峰・剣ヶ峰をはじめ気軽に登山できる魔王岳、ご来光ポイントの大黒岳や富士見岳などの山頂から見る大パノラマの絶景です!

乗鞍岳 頂上小屋からの眺望
出典:photo AC(乗鞍岳:頂上小屋からの眺望)

また、火口湖の権現池(ごんげんいけ)、氷食湖の不消ヶ池(きえずがいけ)、畳平バスターミナル近くの鶴ヶ池(つるがいけ)に夏のお花畑も!

乗鞍岳の主峰・剣ヶ峰から見る権現池
出典:photo AC(乗鞍岳:剣ヶ峰から見る権現池)

そして、運が良ければ国の天然記念物指定・絶滅危惧種でもある神の鳥「雷鳥」の姿を見ることもできるかもしれません。

乗鞍岳に生息する雷鳥の親子
出典:photo AC(国の天然記念物指定 雷鳥の親子)

雷鳥は日本では北アルプス・南アルプスなどの高山地帯の限られた場所にだけしか生息していない貴重な鳥です。

非常に見つけにくい雷鳥ですが活動が活発になるのは早朝と夕方で、この時間帯が最も出会う確率が上がります。

ただし、もし運よく出会えても大声で追いかけまわしたりしないように気をつけましょう。

適切な距離(5m以上)をとり、ストレスを与えないように静かに見守ってあげてくださいね。

 

「乗鞍岳」登山ルートについて

乗鞍岳トレッキングコース引用元:乗鞍岳畳平バスターミナル公式サイト ガイド | 乗鞍岳バスターミナル (norikura-bus.com)

●地図が見にくい方は「乗鞍岳畳平バスターミナル公式サイト」をご覧ください。

ここでは乗鞍岳の主な散策・登山ルートをご案内いたします!

①畳平バスターミナル ~ お花畑

・お花畑標高:約2,700m
・コースタイム:1周約30~40分
*木道の遊歩道でとても歩きやすい散策コースです。

②畳平バスターミナル ~ 魔王岳

・魔王岳標高:2,763m
・コースタイム:片道約15分
・眺望:北アルプスを一望(焼岳・槍ヶ岳・笠ヶ岳など)。
*乗鞍岳で一番コースタイムが短く体力に自信がない人にもおすすめです。
*夏にはコマクサも楽しめます。

③畳平バスターミナル ~ 大黒岳

・大黒岳標高:2,772m
・コースタイム:片道約30~40分
・眺望:中央アルプス・北アルプス・南アルプスなどを一望。
*ご来光ポイントでもあります。

④畳平バスターミナル ~ 富士見岳

・富士見岳標高:2,817m
・コースタイム:片道約30~40分
・眺望:穂高連峰・畳平バスターミナル・お花畑・鶴ヶ池・不消ヶ池など。
*ご来光ポイントでもあります。

⑤畳平バスターミナル ~ 肩の小屋 ~ 蚕玉岳 ~ 剣ヶ峰

・剣ヶ峰標高:3,026m
・コースタイム:片道約90分
・眺望:北アルプス連峰・槍ヶ岳・穂高岳・八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス・権現池(快晴の時には富士山も)。
*肩の小屋の営業期間は6月下旬〜10月上旬頃までです。

気軽にできるお花畑散策からしっかり登山まで、体力に合わせたルートを組める乗鞍岳。

登山道も整備されていて歩きやすく、視界もひらけているので絶景を見ながら登山を楽しめます。

3,000m越えの主峰・剣ヶ峰へ行く場合でも片道90分ほどで登頂でき、途中に肩の小屋があるので休憩・トイレ(有料)にも困りません。

また、畳平から富士見岳を経由して肩の小屋・剣ヶ峰へ行く登山ルートも人気があります。

乗鞍岳 富士見岳からの眺望(畳平バスターミナルと鶴ヶ池)
出典:photo AC(乗鞍岳:富士見岳から望む畳平バスターミナルと鶴ヶ池)

畳平から肩の小屋までは、比較的なだらかな砂利の多い登り坂です。

乗鞍岳の整備された登山道
出典:photo AC(乗鞍岳:整備された登山道)

肩の小屋から剣ヶ峰へと続く登山道は、岩がゴロゴロした道に変わっていき歩きづらくなりますので浮石などに注意してください。

乗鞍岳 剣ヶ峰へと続く登山道
出典:photo AC(乗鞍岳:剣ヶ峰へと続く登山道)

蚕玉岳(こだまだけ)山頂に到着すると眼下に権現池、目の前には乗鞍岳の主峰・剣ヶ峰が見えます。

遠くに見える剣ヶ峰山頂と稜線
出典:photo AC(乗鞍岳:遠くに見える剣ヶ峰山頂と稜線)

ここまで来ればあと少し!稜線歩きを楽しみながら大パノラマの剣ヶ峰に到着です!

剣ヶ峰山頂付近は完全な岩場ですので気をつけて登ってくださいね。

乗鞍岳 主峰 剣ヶ峰
出典:photo AC(乗鞍岳:主峰・剣ヶ峰)

〈PR〉

エルブレスオンラインストア

「乗鞍岳」気温・服装について


出典:photo AC

乗鞍岳の気温について

乗鞍岳では平野部に比べ「18℃ほど」気温が低くなります。

夏(7・8月)でも昼間の平均気温は「10〜14℃」程度で最高気温が20℃を超えることはありません。

また、早朝・夜間はさらに気温は下がり「5〜10℃」程度で夏でも寒いです。

9月に入ると昼間の平均気温は「8℃」程度となり、平野部の冬と同様の寒さとなります。

10月以降は最低気温は「0℃以下」となり、昼間でも最高気温は「5℃前後」で雪が降り積雪の可能性もあります。

●乗鞍岳の天気・気温は「日本気象協会(tenki.jp)」から確認できます。

 

乗鞍岳での服装について

乗鞍岳は登山初心者の方にも優しい山として有名ですが、3,000m級の山であることを意識して、しっかりとした「登山用の服装」で行きましょう!

晴れていても必ずレインウェアは忘れずに!

現地の天気・気温を確認して適切な服装で登山を楽しんでくださいね。

●夏山

夏の登山時の服装は、平野部との気温差にも対応するために幅広く準備する必要があります。

インナーは吸水速乾性のある半袖に長袖シャツ、登山ベスト、ウインドブレーカー、マウンテンパーカーなどを用意し、天候・気温に合わせて重ね着で体温調整するのが良いです。

ご来光・星空鑑賞時には、夏でもしっかりとした寒さ対策が必要ですのでダウン・フリースを用意しましょう。

●秋山

秋の乗鞍岳は、しっかりとした防寒着が必要です。

インナーは吸水速乾+保温性のある長袖にシャツ、フリース、ダウンなどを上手に組み合わせて快適な登山を楽しみましょう。

●靴について

靴はミドルカット・ハイカットの登山靴をおすすめします。

 

●初心者の方で服装選びについて、もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください!
*ご来光や星空鑑賞には「ヘッドランプ」を持っていくと良いです。

〈PR〉

登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】

「乗鞍岳」ツアー情報

ここでは各旅行会社より企画されている「乗鞍岳」のツアー情報をピックアップしてご案内いたします。

〈PR〉
●クラブツーリズム
TOPから”MENU”をクリックしキーワード検索「乗鞍岳」など→「出発地から絞り込み」でツアーを検索できます。
☆ツアープランの一例

・「〈2日間〉登山ガイド同行!乗鞍岳でペルセウス座流星群観賞!剣ヶ峰・富士見・大黒・魔王岳&乗鞍高原滝めぐりの旅」
・「〈2日間〉登山ガイド同行!北・中央アルプス2つの名峰へ!乗鞍岳・木曽駒ヶ岳」
・「〈2日間〉登山ガイド同行!乗鞍岳・焼岳 日本百名山2座登頂!&飛騨高山の天然温泉付きホテル宿泊」
・「〈日帰り登山〉日本百名山 日本アルプス入門の3000m峰 乗鞍岳」
*写真撮影の旅などの多彩なツアーがあります!

≪国内/テーマのある旅特集!≫クラブツーリズムのお勧めツアーはこちら

 

「乗鞍岳」登山に行く際の注意事項!

①高山病に注意!

一般的に高山病は標高2,500m以上から発症する可能性があります。

標高2,702mの乗鞍畳平までバスで一気に登るので、高山の環境に体が順応できない場合があります。

めまい、吐き気、全身倦怠感、脱力感などを感じたら無理をせず下山するのが良いでしょう。

また、高山の環境に体を慣らすために畳平で少しのんびりして順応させてから、登山をスタートすることをおすすめします。

②活火山であるということに留意する!

乗鞍岳は火山噴火予知連絡会が選定した「常時観測火山」のひとつです。

乗鞍岳に行かれる際には念のため、「気象庁公式サイト」で火山情報を確認して行かれると良いでしょう。

●「気象庁公式サイト」
気象庁|噴火警報・噴火速報 (jma.go.jp)

③ツキノワグマに注意!

乗鞍岳にはツキノワグマも生息しています。

登山の際には熊鈴などで人間がいることをアピールしてください。

また、野外に食べ物を出したままにしないでください。

そして、もし熊に遭遇してしまった場合は、熊を刺激しないよう大声を出したり、物を投げつけたりせずに、熊に背を向けずにゆっくりと離れてください。

④登山のルールとマナーを守りましょう!

・登山届を提出しましょう。
・ゴミは必ず持ち帰りましょう。
・タバコのポイ捨て禁止(火気の扱いには注意)!
・登山道以外は立ち入らないように。
・動植物の採集はNG。
・ペット同伴はNG。
・動物にエサをあげない。

以上のことに注意して乗鞍岳登山を楽しんでくださいね!

 

「乗鞍岳」アクセスについて

乗鞍岳では「マイカー規制」をおこなっており、バス・タクシー・自転車及び許可車輌以外は通行不可です。

以下のシャトルバスへの乗り換えが必要です。

・岐阜県高山市側「乗鞍スカイライン」に乗り換えです。
・長野県松本市側「乗鞍エコーライン」に乗り換えです。

 

 乗鞍スカイライン(岐阜県側)からのアクセス

*乗鞍スカイラインは路肩崩落の為、2023年度は全面通行止めです。
*長野県松本市側「乗鞍エコーライン」よりアクセスしてください。

●乗鞍スカイライン乗り換え場所

「ほおのき平駐車場」「平湯バスターミナル」から「乗鞍スカイラインのシャトルバス」に乗ることが可能です。

①車の場合

・高山ICより「県道89号」「国道158号」を経由して約35分 →「ほおのき平駐車場」
・松本ICより「国道158号」を経由して約90分 →「ほおのき平駐車場」
*車は「ほおのき平駐車場」に無料で止められます。

②路線バス

・高山駅より濃飛バスの平湯・新穂高線「ほおのき平」下車し乗鞍スカイラインシャトルバスに乗り換えできます。

③高速バス

・東京(新宿バスタ) →「平湯バスターミナル」
・名古屋(名鉄バスセンター)→「高山濃飛バスセンター(高山駅)」
・大阪駅(東梅田)→「高山濃飛バスセンター(高山駅)」or「平湯温泉」
・京都駅(八条口)→「高山濃飛バスセンター(高山駅)」or「平湯温泉」

●乗鞍スカイラインの開通期間

・例年:5月15日~10月31日
・ご来光バス:7月中旬~9月中旬頃

*営業期間・時刻表・運賃などの詳細は「乗鞍スカイライン公式サイト」よりご確認ください。

 

 乗鞍エコーライン(長野県側)からのアクセス

●乗鞍エコーライン乗り換え場所

「乗鞍高原観光センター」から乗鞍エコーラインシャトルバスに乗ることが可能です。

①車の場合

・松本ICより「国道158号」を経由して約60分 →「乗鞍高原観光センター」
*車は「乗鞍観光センター駐車場」に無料で止められます。

②路線バス

・新島々駅から乗車し「乗鞍高原観光センター」から乗鞍エコーラインシャトルバスに乗り換えができます。

③高速バス

・東京(新宿バスタ) →「松本バスターミナル(松本駅)」
・名古屋(名鉄バスセンター)→「松本バスターミナル(松本駅)」

●乗鞍エコーラインの開通期間

・例年:7月1日~10月31日
・春山バス:4月下旬~6月下旬
*春山バスは「乗鞍畳平」までは運行しません。
*乗鞍高原〜位ヶ原山荘~大雪渓・肩の小屋口までは5月下旬頃より運行。
・2023年のご来光バスは中止です。

*営業期間・時刻表・運賃などの詳細は「アルピコ交通公式サイト」よりご確認ください。

 

「乗鞍岳」まとめ

今回は、「乗鞍岳」の初心者おすすめ登山時期やルート・見どころから服装・ツアー・アクセス情報などをご案内いたしました。

「乗鞍岳」特徴や楽しみ方は?
「乗鞍岳」初心者におすすめの登山時期は?
「乗鞍岳」主な見どころは?
「乗鞍岳」登山ルートについて
「乗鞍岳」気温・服装について
「乗鞍岳」ツアー情報
「乗鞍岳」登山に行く際の注意事項!
「乗鞍岳」アクセスについて

3,000m級の山岳登山や絶景を比較的手軽に楽しめる「乗鞍岳」。

ご興味のある方は、ぜひ!足を運んでみてくださいね!

 

 

〈PR〉宿泊施設をお探しの方はこちら!


アゴダ


【JTB】国内ツアー


一休.com


【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!

〈PR〉レンタカーをお探しの方はこちら!


旅楽


スカイチケットレンタカー

〈PR〉高速バス・格安航空券をお探しの方はこちら!


【格安!夜行バス・高速バス】オンライン予約


スカイ・シー格安航空券モール


エアトリ


国内格安航空券・飛行機・LCCの比較検索予約は「ソラハピ」

〈PR〉お買い物はこちら!


エルブレスオンラインストア

タイトルとURLをコピーしました