青森県北津軽郡鶴田町に位置する「鶴の舞橋」は、津軽富士見湖に架かる ” 日本一の木造三連太鼓橋 ” として有名です。
岩木山をバックに朝昼晩・春夏秋冬、四季を通して表情の違う絶景が楽しめる観光スポットとして人気があります。
今回は、鶴の舞橋でおこなわれるイベントや周辺の観光・宿泊施設・アクセスについてご案内いたします。
*社会情勢やオーナー様の意向により情報が変わる可能性もありますので、お出掛けの際は公式サイトなどでご確認ください。
鶴の舞橋とは?
鶴の舞橋は、廻堰大溜池(まわりぜきおおためいけ)通称 津軽富士見湖に架けられている”木造三連太鼓橋 ” です。
青森県産のヒバを使用し幅3m、全長300mの木造ならではの趣がある橋で、木造の橋としては日本一の長さになります。
以前にCMのロケ地にもなり、津軽富士とも称される岩木山を背に見る景色は、まさに絶景で四季によって様々な風景を楽しめます。
出典:photo AC (鶴の舞橋:朝日)
出典:photo AC (鶴の舞橋:夕暮れ)
出典:photo AC (鶴の舞橋:夜の月)
〈PR〉
エアトリ
【鶴の舞橋】主なイベント
鶴の舞橋桜まつり
出典:photo AC (鶴の舞橋:春の桜)
●鶴の舞橋桜まつり・例年の見頃・日程
・開催期間:毎年GW頃
・開催場所:富士見湖パーク
・催し物:富士見湖全国へら鮒釣り大会/カラオケ大会/その他ステージイベントなど
*2021年度、新型コロナの影響で催し物は中止となっております。
・桜の種類/本数:ソメイヨシノなど約2,000本
・夜桜ライトアップ:なし
鶴の舞橋(富士見湖パーク)の桜の見頃は、例年4月中旬~4月下旬頃になり、桜まつりはGW頃に開催予定です。
富士見湖パーク内には、約2,000本の桜が美しく咲き、桜並木の散策を楽しめます。
*2021年の桜まつりは、下記の赤矢印の順路で進む一方通行で楽しむ形でした。
*詳細は公式サイトよりご確認ください。
引用元:メデタイ・ツルタ(青森県鶴田町観光ウェブマガジン) https://www.medetai-tsuruta.jp/18352.html
年々、桜の満開時期が早くなっている傾向がありますので、桜まつりの時期も開花に合わせて早まる可能性もございます。
また、社会情勢や新型コロナの影響次第では中止となる可能性もございます。
お出掛けの際は、鶴の舞橋(富士見湖パーク)の桜開花情報や公式サイトをご確認ください。
水と火の祭典 つるたまつり
写真提供:Amazing Aomori (鶴の舞橋:つるたまつり)
開催場所:鶴田町「本町」「富士見湖パーク」
催し物:よさこいねぶた合同運行/龍神船湖上運行/花火大会など
花火打上げ数:約2500発
「つるたまつり」は、毎年8月のお盆に開催される夏祭りです。
開催期間中は様々なイベントがあり、なかでも「ねぶた合同運行」「龍神船湖上運行」「花火大会」が見応えバツグンです。
花火大会では、約2,500発の花火が打ち上がり富士見湖の夜を彩ります。
鶴の舞橋では、他にも「星空キャンドルナイト」「イルミネーション」などのイベントも開催しています。
*社会情勢や新型コロナの影響次第では中止となる可能性もございます。
〈PR〉
アゴダ
【鶴の舞橋】周辺の観光
出典:photo AC (鶴の舞橋:紅葉)
鶴の舞橋観光施設 「ここにもあるじゃ」
2020年4月にオープンした鶴の舞橋観光施設で、鶴田町のお土産や食事・休憩ができます。
オススメは鶴田町の名産品であるスチューベンを使用した「スチューベンソフト」。
スチューベンとは?
アメリカニューヨーク生まれの冬ぶどう。
甘みが強いのが特徴で「ウェイン」種と「シュリダン」種の交配によって1947年にアメリカニューヨークの農業試験場で誕生しました。
鶴田町は「スチューベン」生産量が日本一です。
収穫期の10月上旬~10月下旬頃までは「観光ぶどう園」で収穫体験もできて取れたてのスチューベンを食べることもできます。
富士見湖パーク
津軽富士見湖のほとりにある公園で、12.4ヘクタールの敷地があり「桜まつり」「花火大会」の会場にもなります。
富士見湖パーク内には、遊具がある「わんぱく広場」やバーベキューができる「ピクニック広場」「戸和田神社」「白衣観音堂」があり大人から子供まで楽しめます。
丹頂鶴自然公園
街のシンボルのひとつでもあり、国の特別天然記念物に指定されている丹頂鶴(たんちょうづる)を鑑賞できる施設です。
入園料は無料で開放しており、開園時間は9時~16時になります。
鶴田町歴史文化伝承館
廃校となった旧・水元小学校の校舎を活用した「鶴田町歴史文化伝承館」。
昭和11年に建造のヒバ造りの校舎は、古き良き昭和の懐かしい雰囲気が残る建物で町文化財の指定を受けています。
NHKの大河ドラマ「いのち」のロケ現場ともなっており、2階は「丹頂資料室」「伝統芸能練習場」「農機具展示場」などの鶴田町に関する展示室となっています。
入館料は無料で9時~16時まで、12月~3月は休館となりますのでお気を付けください。
鶴の里ふるさと館
鶴の舞橋・富士見湖パークから徒歩10分ほどの場所にある「鶴の里ふるさと館」。
築120年越えの藁葺き民家を後中野集落から平成7年に現在の場所へ移築し「鶴の里ふるさと館」として利用しています。
明治初期の頃の生活の様子が再現されている歴史深い建物です。
入館は無料で9時~16時まで、11月~3月の間は休館となります。
「観光ぶどう園」「観光さくらんぼ園」「観光りんご園」
鶴の舞橋がある鶴田町では、果物の栽培もおこなっており収穫時期には収穫体験もおこなってます。
・「観光さくらんぼ園」:収穫体験 6月下旬~7月上旬頃
・「観光りんご園」:収穫体験 9月上旬~10月下旬頃
詳細は公式サイトをご確認ください。
弘前城
鶴の舞橋から車で約35分(約23km)
鶴の舞橋から少し足を伸ばして東北では唯一現存する天守がある「弘前城」に立ち寄るのもオススメです。
春は「弘前さくらまつり」、秋は「弘前城菊と紅葉まつり」、冬は「弘前城雪燈籠まつり」と季節ごとにお祭りもあり多くの観光客が訪れる名所です。
【鶴の舞橋】アクセス
出典:photo AC (鶴の舞橋:雪景色)
●新幹線でのアクセス
●飛行機
・青森空港 →バス 青森駅前
●弘前からのアクセス
●陸奥鶴田駅 →タクシー 約10分 約2,000円 鶴の舞橋着
●レンタサイクル
・時間:9時~16時(16時までに必ず返却してください)
・料金:電動自転車 500円 / 普通自転車 300円
*陸奥鶴田駅から鶴の舞橋まで片道約30分
●自動車
●駐車場(富士見湖パーク第一駐車場)
・営業時間:夏季 8時~16時30分(4月~10月)/ 冬期 9時~16時(11月~3月)
*営業時間外でも無料で「早朝・夜間駐車スペース」に駐車可能です。
〒038-3542 青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢
〈PR〉
たびらいレンタカー予約
【鶴の舞橋】周辺の宿泊施設
*以下より本ページは〈PR〉が含まれています。
ホテルサンルート五所川原
出典:じゃらんnet ホテルサンルート五所川原
ホテルサンルートパティオ五所川原
出典:じゃらんnet ホテルサンルートパティオ五所川原
パークイン五所川原エルムシティ
出典:じゃらんnet パークイン五所川原エルムシティ
民泊宿屋PittINN
出典:じゃらんnet 民泊宿屋 PittINN 体験型施設
福祉健康保養センター つがる富士見荘
●弘前市近辺のご宿泊をお考えの方は、こちらの記事もご参考にしてみてくださいね!
●青森駅周辺でご宿泊をお考えの方はこちら!
【鶴の舞橋】まとめ
絶景の鶴の舞橋でおこなわれるイベントや周辺の観光・宿泊施設・アクセスについてご案内いたしました。
① 鶴の舞橋とは?
② 【鶴の舞橋】主なイベント
③ 【鶴の舞橋】周辺の観光
④ 【鶴の舞橋】アクセス
⑤ 【鶴の舞橋】周辺の宿泊施設
訪れる時期や時間によって、様々な美しい風景を楽しめる「鶴の舞橋」。
ご興味のある方は、ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。
・
・
・
・
・
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
・
・
・
・
・
・