「昇仙峡」絶景とパワースポット巡り!ベストシーズンは?紅葉・散策コースもご案内!

旅行

山梨県甲府市に位置する日本一の渓谷美と称される「昇仙峡」は、「国指定特別名勝」「日本遺産」「日本五大名峡」のひとつとして人気のある観光地です。

また、パワースポットも多く水晶発祥の地として宝石研磨技術にも長けている為、水晶を取り扱うお土産屋さんがたくさんあります。

この記事では、絶景とパワースポットが楽しめる「昇仙峡」の特徴、ベストシーズンや観光スポット、紅葉の様子、散策コースなどをまるっとご案内いたします。

 

「昇仙峡」主な特徴は?

出典:photo AC

●「昇仙峡」主な特徴

・「国指定特別名勝」「日本遺産」「日本五大名峡」のひとつ!
・「秩父多摩甲斐国立公園」の一部!
・その他、平成の名水百選にも選出!
・荒々しい花崗岩の断崖・奇岩・奇石の ” 日本一の渓谷美 ” !
・水晶発祥の地としても有名でお土産屋が多数あり!
・パワースポットが多数存在!
・紅葉の名所である!

「秩父多摩甲斐国立公園」の一部であり「国指定特別名勝」「日本遺産」「日本五大名峡」「平成の名水百選」などにも選出されている昇仙峡。

荒々しい花崗岩の断崖・奇岩・奇石の ” 日本一の渓谷美 ”と称される風景とロープウェイを使えば山頂からの絶景大パノラマも!

また、かつての人々は水晶のことを ” 水の塊 ” だと信じていたので、花崗岩地質で水晶が採掘された昇仙峡一帯は水源信仰・山岳信仰の地でもあり、多くの修行僧が訪れていたパワースポットでもあります。

現在では水晶の採掘はおこなわれていませんが、パワーストーンである水晶を取り扱うお土産屋さんがたくさんあるので見て回るのも楽しみのひとつですよ。

そして、昇仙峡は紅葉の名所としても有名です。

 

「昇仙峡」ベストシーズンはいつ?

●昇仙峡のベストシーズンはこちら!

真っ赤に染まる紅葉×奇岩・奇石の渓谷が美しい秋!

・例年の紅葉時期:10月中旬~11月下旬頃
・例年の紅葉見頃:11月初旬~11月中旬頃
*昇仙峡の紅葉は10月中旬頃から色づき始め11月初旬頃に見頃を迎えます。
*気象条件次第で紅葉の進み具合は変わります。

●その他のおすすめ時期はこちら!

①ミツバツツジが咲く3月下旬〜4中旬頃!

・昇仙峡渓谷沿いや天鼓林周辺で見ることができます。
*例年3月下旬から4月中旬頃ですが気象条件次第で開花・見ごろが前後します。

②新緑・深い緑×渓谷の水音が心地良い夏!

・新緑は5月から楽しめます。
・深い緑の中、森林浴をしながら渓谷沿いを歩くのが気持ち良い季節です。

③静寂を纏った冬の昇仙峡

・冬の昇仙峡は観光客も少なく他の季節では味わえない静寂の雰囲気を楽しめます。
・雪が降れば雪化粧をした渓谷と静寂のモノクロームの世界です。

紅葉の名所である「昇仙峡」のベストシーズンと言えば!やはり秋!

真っ赤に染まる紅葉と渓谷が、とても美しい風光明媚な景色を生み、多くの観光客が訪れる一番人気の高い季節です。


出典:photo AC(昇仙峡:渓谷紅葉の様子)

その他にも、新緑の5月から夏の緑豊かでマイナスイオンを浴びながら森林浴散策と渓谷の水音が心地良い季節もとてもおすすめです。


出典:photo AC(昇仙峡:緑豊かな夏)

また、ミツバツツジが咲く春や通向けかもしれませんが静寂を纏った冬も、夏や秋とはまた違った昇仙峡を楽しむことができます。

 

「昇仙峡」紅葉の様子

ここでは少しだけですが、「昇仙峡」の紅葉の様子をご案内いたします。

昇仙峡:紅葉の覚円峰と天狗岩
出典:photo AC(昇仙峡:紅葉の覚円峰と天狗岩)

昇仙峡:紅葉の仙娥滝
出典:photo AC(昇仙峡:紅葉の仙娥滝)

秋の昇仙峡

 

「昇仙峡」ロープウェイ山頂の絶景&パワースポット!

昇仙峡:ロープウェイからの景色
出典:photo AC(昇仙峡:ロープウェイからの景色)

山麓 仙娥滝駅から昇仙峡ロープウェイに乗って約5分で到着の山頂パノラマ台駅には絶景&パワースポットがたくさん存在します!

また、軽食やソフトなども買える休憩処もあるので、疲れたら山頂でのんびり一休みもできますよ。

ここでは昇仙峡ロープウェイ山頂の主な絶景&パワースポットをご案内いたします。

●昇仙峡ロープウェイについて

運行時間①
4月1日~11月30日の期間
上り始発 9時 / 上り終発 17時10分 / 下り終発 17時30分
運行時間②
12月1日~3月31日の期間
上り始発 9時 / 上り終発 16時10分 / 下り終発 16時30分
乗車料金 ・大人(中学生以上)往復 1,300円 / 片道 700円
・小人(小学生以下4才迄) 往復 650円 / 片道 350円
・3歳児以下は無料
・小・中型犬(一匹)往復 300円
備考
*ロープウェイの運行は20分間隔で混雑時は5分〜10分間隔です。
*ワンちゃんの乗車もOKですが小・中型犬に限り抱っこでお乗りください。
*荒天時や整備点検で運休になることもあります。
〈PR〉
●昇仙峡ロープウェイのお得なクーポン
①アソビューから「大人100円割引」「小人50円割引」チケットあり!
【最大100円割引】昇仙峡ロープウェイ クーポン(ロープウェイ往復料金)

/
②じゃらんから「大人100円割引」チケットあり!
【昇仙峡ロープウエイ】予約・アクセス・割引クーポン

 

和合権現

山頂パノラマ台駅からすぐ!
縁結び・子宝・金運の神様とされる樹齢350年以上の御神木が祀られている山頂最大のパワースポットです。
和合権現をお詣り後は、浮富士広場から富士山に手を合わせて合掌するのが良いとされています。


出典:photo AC(昇仙峡:山頂最大のパワースポット和合権現)

 

浮富士広場

山頂パノラマ台駅からすぐ!
富士山を望む絶景のパワースポットで和合権現をお詣りした後に浮富士広場から富士山に手を合わせて合掌すると運がアップするとされています。


出典:photo AC(昇仙峡:ロープウェイ山頂から富士山を望む)

 

八雲神社

パノラマ台駅から約1分
八雲神社は金櫻神社の末社であり縁結びで人気のパワースポットです。


出典:photo AC(昇仙峡:縁結びの八雲神社)

 

うぐいす谷

パノラマ台駅から約5分
南アルプスの眺望を楽しめる絶景スポットです。
道が土や岩場になり歩きづらくなりますのでスニーカーで行くことをおすすめします。


出典:photo AC(昇仙峡:ロープウェイ山頂のうぐいす谷の絶景)

 

展望台

パノラマ台駅から約5分
山頂駅から約5分で行けるパノラマ絶景スポットです。
岩場の道を登っていきますので滑りにくいスニーカーなどがおすすめ!
また、柵などはなく野趣感のある絶景を楽しめますが、転倒などには十分にご注意ください。


出典:photo AC(昇仙峡:展望台からの眺望)

 

弥三郎岳

パノラマ台駅から約20分
一枚岩の上から見る360℃の大パノラマが感動の絶景パワースポット!
展望台からさらに奥へ進むので道が険しくなり足元も悪くなります。
靴はスニーカーよりもトレッキングシューズが良いでしょう。
こちらも展望台同様、柵などはないので転倒などには十分にご注意ください。


出典:photo AC(弥三郎岳からの絶景)

 

「昇仙峡」散策・ハイキングコースの絶景&パワースポット!

ここでは昇仙峡ハイキングの入口である「長潭橋(ながとろばし)」から観光名所「仙娥滝(せんがたき)」までの主な絶景&パワースポットをご案内いたします。

仙娥滝(せんがたき)

「日本の滝百選」に選定されている落差約30mの名瀑。
紅葉時期の風光明媚な姿や運次第では滝に虹が掛かっている風景も見ることができます。
昇仙峡ロープウェイ目の前の無料駐車場から徒歩約10分。


出典:photo AC(昇仙峡:仙娥滝 夏の風景)

 

覚円峰(かくえんぽう)

昇仙峡の象徴的な存在である覚円峰は、覚円という名の禅師が頂上で修行したとされる場所で、約180mもある花崗岩の岩肌が荒々しく圧巻の絶景を楽しめます。
覚円峰は遊歩道沿いの「夢の松島」と呼ばれる場所が絶好のフォトスポット!


出典:photo AC(昇仙峡:覚円峰)

 

石門(いしもん)

巨大な花崗岩が自然のアーチを形成して、まるで門のように見える「石門」。
この石門は2つの岩から成り立っているのですが、よく見ると上に覆いかぶさっている岩の先端と下の岩は離れています。


出典:photo AC(昇仙峡:石門)

 

天鼓林(てんこりん)

県の天然記念物指定の「天鼓林」の由来は足を踏み鳴らすと地面から太鼓のようなポンポンという音が返ってくる現象からです(一部の場所のみで聞こえます)。
春はミツバツツジの群生や夏の新緑、そして、特に秋の紅葉は素晴らしく風情のある雰囲気を楽しめます。


出典:photo AC(昇仙峡:紅葉の天鼓林)

 

昇玉堂(しょうぎょくどう)

日本一の大きさを誇る水晶玉と不動明王像を祀っているパワースポットで、「鈴結び」という願掛けができます(水晶玉の大きさは直径85cm、重さは850kg)。
「鈴結び」は ” 金の鈴 “ が金運アップ・商売繁盛、” 銀の鈴 “が健康祈願です。
その他にも「八珠願い」「叶仙人」などの願掛けスポットがあります。


出典:photo AC(日本一の水晶がある昇玉堂)

 

長潭橋(ながとろばし)

大正14年竣工、山梨県内では最古のコンクリートアーチ道路橋で土木学会より ” 選奨土木遺産 ” の認定を受けています。
特に紅葉時期は、より一層に趣が増します。


出典:photo AC(昇仙峡の玄関口 長潭橋)

 

「昇仙峡」散策・ハイキングのおすすめコース


引用元:甲府市公式サイト 甲府市/御岳昇仙峡 (city.kofu.yamanashi.jp)

ここでは「昇仙峡」の主なおすすめ散策・ハイキングコースをご案内いたします。
*コース内の時間は目安です。
*昇仙峡の散策・ハイキングコースは基本的には舗装や整備された道を歩けます。

①「ロープウェイ山頂+仙娥滝」散策コース
ロープウェイ山頂&仙娥滝を楽しむコース
・車:昇仙峡駐車場 / バス:滝上バス停を下車
↓↓↓
/
・昇仙峡ロープウェイで山頂へ
*山頂で絶景とパワースポット巡りを満喫しロープウェイで下山。
↓↓↓
/
・水晶街道(徒歩約5分)
*水晶のお土産処やクリスタルファウンテンあり。
↓↓↓
/
・「仙娥滝入口」に入っていきパワースポット昇玉堂で願掛け!
↓↓↓(徒歩約3分~5分)
/
・遊歩道を降りて「仙娥滝(日本の滝百選)」を楽しむ!

 

②「ロープウェイ山頂+仙娥滝+石門+覚円峰」散策コース
ロープウェイ山頂&仙娥滝~覚円峰を楽しむコース
・車:昇仙峡駐車場 / バス:滝上バス停を下車
↓↓↓
仙娥滝までは①のコースと同じ
↓↓↓
/
・遊歩道を降りて「仙娥滝(日本の滝百選)」
↓↓↓(徒歩約10分~15分)
/
・石門をくぐりそのまま歩く
↓↓↓(徒歩約5分)
/
・夢の松島から覚円峰の絶景!
*バスの方は「グリーンライン昇仙峡バス停」より乗車できます。
*車の方は来た道を戻るかバスで戻ることも可能です。
*冬季(12月1日〜3月31日)バスは「昇仙峡口」までの運行となります。
*バスの時刻表を予め確認しご計画ください。

 

③「長潭橋~仙娥滝+ロープウェイ山頂」ハイキングコース
このコースは「長潭橋〜天鼓林〜覚円峰〜仙娥滝+ロープウェイ山頂」を巡り昇仙峡の見どころをまるっと楽しむコースです。
・車:昇仙峡天神森市営無料駐車場 / バス:昇仙峡口or天神森バス停を下車
↓↓↓
/
・長潭橋から渓谷沿いの道へ
*ここから渓谷沿いの道は「トーフ岩」「オットセイ岩」などの名前が付いた奇岩・奇石を楽しみながらハイキングができます。
↓↓↓(徒歩約25分~30分)
/
・天鼓林(県の天然記念物指定)
*ミツバツツジや紅葉が美しいスポット。
↓↓↓(徒歩約15分)
/
・夢の松島から覚円峰の絶景!
↓↓↓(徒歩約5分)
/
・石門
↓↓↓(徒歩約10分~15分)
/
・仙娥滝(日本の滝百選)
↓↓↓(徒歩約3分~5分)
/
・パワースポット昇玉堂
*水晶街道(徒歩約5分)
↓↓↓
/
・ロープウェイ山頂で絶景とパワースポットを楽しむ!
*滝上バス停から乗車できます。
*車の方は来た道を戻るかバスで戻ることも可能です。
*冬季(12月1日〜3月31日)バスは「昇仙峡口」までの運行となります。
*バスの時刻表を予め確認しご計画ください。

昇仙峡の主な散策・ハイキングコースを3つご案内いたしました。

こちらのコースはあくまでも一例ですので、ぜひ!地図とにらめっこをしながらご自身にピッタリ合うコースを探して見てくださいね。

地図が見にくい方はこちらもご利用ください。
甲府市公式サイト:昇仙峡地図

 

「昇仙峡」ツアー情報

昇仙峡へのツアーは、主にベストシーズンである紅葉時期に企画されることが多いようです。

〈PR〉
●クラブツーリズム

TOPから”MENU”をクリックしキーワード検索「昇仙峡」など→「出発地から絞り込み」でツアーを検索できます。
☆彡ツアープランの一例

・〈写真撮影の旅〉「阿智村でペルセウス座流星群」+「木曽馬の里」+「昇仙峡」
・〈新宿・立川・八王出発〉「清流と石の渓谷美 錦秋の身延山と昇仙峡トレッキング」
・〈紅葉名所めぐり3日間〉「上林温泉「仙壽閣」の松茸と「たてしな藍」」

クラブツーリズム

 

「昇仙峡」アクセスについて

車でのアクセス

●東京方面

・中央自動車道(約2時間)→甲府昭和IC →国道20号・県道5号・県道7号など(約35分)→昇仙峡 着

●名古屋方面

・中央自動車道(約3時間)→双葉スマートIC →県道101・県道7号(約35分)→昇仙峡 着

●昇仙峡無料駐車場

①天神森市営無料駐車場
*長潭橋から観光するのに便利。
/
②昇仙峡グリーンライン県営無料駐車場
*覚円峰(夢の松島)・石門・仙娥滝周辺観光に便利。
/
③昇仙峡駐車場・滝上駐車場
*ロープウェイ山頂・昇玉堂・仙娥滝周辺観光に便利。
昇仙峡渓谷道路は5月1日〜11月30日まで交通規制を実施しています。
・土日祝「車両通行止め」
・平日「登り一方通行のみ」
*詳細は地図などで予めご確認ください。

 

電車・バスでのアクセス

●東京方面

・新宿駅から特急列車(約1時間25分)→甲府駅下車 南口バスターミナル4番(約30分)→昇仙峡口バス停 or 天神森バス停(約12分)→グリーンライン昇仙峡バス停(約7分)→滝上バス停 着

●名古屋方面

・名古屋駅から特急しなの(約1時間53分)→塩尻駅で特急あずさへ乗換え(約1時間3分)→甲府駅下車 南口バスターミナル4番(約30分)→昇仙峡口バス停 or 天神森バス停(約12分)→グリーンライン昇仙峡バス停(約7分)→滝上バス停 着

●昇仙峡内のバス停

①昇仙峡口バス停 or 天神森バス停
*長潭橋から観光するのに便利。
/
②グリーンライン昇仙峡バス停
*覚円峰(夢の松島)・石門・仙娥滝周辺観光に便利。
/
③滝上バス停
*ロープウェイ山頂・昇玉堂・仙娥滝周辺観光に便利。
冬季(12月1日〜3月31日)バスは「昇仙峡口」までの運行となります。
昇仙峡渓谷循環乗合バスは利用可能です。
*バスの路線図・時刻表などは「山梨交通株式会社」よりご確認ください。

 

「昇仙峡」まとめ

今回は、絶景とパワースポットが楽しめる「昇仙峡」の特徴、ベストシーズンや観光スポット、紅葉の様子、散策コースなどをまるっとご案内いたしました。

「昇仙峡」主な特徴は?
「昇仙峡」ベストシーズンはいつ?
「昇仙峡」紅葉の様子
「昇仙峡」ロープウェイ山頂の絶景&パワースポット!
「昇仙峡」散策・ハイキングコースの絶景&パワースポット!
「昇仙峡」散策・ハイキングのおすすめコース
「昇仙峡」ツアー情報
「昇仙峡」アクセスについて

四季を通して奇岩・奇石の ” 日本一の渓谷美 ”を楽しめる「昇仙峡」。

ご興味のある方は、ぜひ!足を運んでみてくださいね!

 

タイトルとURLをコピーしました