千葉県富津市と安房郡鋸南町の境に位置する「鋸山」。
低山ながら海を望む眺望と地獄のぞき・ラピュタの壁などの見どころも多く、鋸山ロープウェイも運行している登山・観光地として人気があるスポットです。
この記事では「鋸山」の見どころや登山・ハイキングコース、特徴からツアー・周辺の宿情報などをご案内いたします。
「鋸山」特徴
●「鋸山」主な特徴
・東京湾や富士山を望む絶景。
・地獄のぞき・ラピュタの壁・日本寺など見どころ満載。
・鋸山ロープウェーが運行。
・「JR浜金谷駅」から登山口まで徒歩10分。
南房総国定公園に指定されている「鋸山(標高329m)」は、「日本百低山」にも選出されています。
眼下には東京湾を望み、晴天時には富士山も見えるパノラマ絶景や南側斜面一帯の敷地を持つ日本寺境内にある「地獄のぞき」「大仏様(石製大仏座像としては日本一)」「百尺観音」。
(鋸山日本寺 下から見た地獄のぞき)
鋸山は、「関東の富士見100景(国土交通省認定)」にも選出されています。
(鋸山から望む富士山)
一方で北側の斜面には二つの登山道が整備されており、江戸時代から昭和後期まで「房州石」の採掘が行われていた「石切場跡」があります。
この「石切場跡」の切り立った独特の景観がジブリ映画「天空の城ラピュタ」を思わせる雰囲気が漂っています。
(鋸山 神秘的な石切場跡)
このように鋸山には、バラエティに富んだ多くの見どころがあり、大自然を感じ歴史に触れられる登山を楽しめるのが最大の特徴と言えるでしょう。
見どころ満載の「鋸山」は、しっかりと周ろうと思うと半日ぐらい掛かりますが、鋸山ロープウェーの利用も可能なので初心者の方にもおすすめです。
(海を望む鋸山ロープウェー)
また、都心からのアクセスも良く「JR浜金谷駅」から登山道やロープウェー山麓駅まで徒歩約10分という利便さも魅力のひとつでしょう。
*駐車場は浜金谷駅周辺や鋸山にもあります。
(鋸山 房州石の採掘で切り立った壁)
ちなみに正式名称は「乾坤山(けんこんざん)」ですが、房州石の採掘で切り立った山肌が ” のこぎりの歯 “ のように見えることから鋸山と呼ばれています。
「鋸山」見どころは?
鋸山の見どころは、主に「日本寺境内」と「石切場跡」の2箇所になります。
●「日本寺」主な見どころ
・日本寺大仏(薬師瑠璃光如来)
・百尺観音
・東海千五百羅漢
・お願い地蔵尊
鋸山日本寺は、神亀2年(725年)に聖武天皇の勅詔を受けた行基菩薩が開山した関東で最も古い由緒ある寺院です。
鋸山の南斜面一帯に広がる境内は、約10万坪にも及び、多くの見どころがあります。
まず、鋸山を代表する観光スポット「地獄のぞき」。
(鋸山 スリルある地獄のぞき)
せり出てる断崖絶壁からは、100m下を見下ろすスリル感と東京湾や房総半島一望できる絶景を楽しめます。
山頂エリアには地獄のぞきの他にも、高さ約30mという壮大なスケールで彫刻された「百尺観音」もあります。
(鋸山 百尺観音)
この「百尺観音」は、昭和35年から昭和41年にかけて太平洋戦争の戦没者や交通犠牲者の供養のために石切り場跡に彫られました。
そして、山頂エリアより山を下ると「東海千五百羅漢」と言われる石像群エリアが広がります。
(鋸山 日本寺・東海千五百羅漢)
羅漢像の数は、1553体もあり同じ顔の石像はなく中には首がないものや首が後から繋がれているものもあります。
これは、明治維新時の廃仏毀釈や迷信・俗信によって壊された仏像が多いのが理由と言われています。
崇高さもありながらも独特の雰囲気を持つエリアです。
羅漢エリアを更に下ると高さ約31mの大仏様が鎮座する大仏広場に進みます。
(鋸山 日本寺大仏「薬師瑠璃光如来」)
この圧倒的な大きさの大仏様は、日本一を誇る磨崖仏で正式名称は「薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)」と言います。
天明三年(1783年)に大野甚五郎英令が門弟達と世界平和・万世太平を祈願し、3年の年月をかけて岩山に彫刻したものです。
現在の大仏様は昭和41年から4年に渡り修復されたものです。
また、大仏広場には「お願い地蔵尊」も安置されており、小さなお地蔵様に囲まれています。
(鋸山 日本寺 お願い地蔵尊)
小さなお地蔵様に自身の願い事を込めて名前を書くと願いが叶うとされています。
●日本寺
●「石切場跡」主な見どころ
・岩舞台
・切り通し跡
・観音洞窟
・樋道
・猫丁場
北側の斜面には、江戸時代から昭和60年頃まで行われていた房州石採掘の名残がある「石切場跡」があります。
鋸山で採掘された房州石は凝灰岩で出来ており、加工がしやすく耐火性に優れていたので建築資材として地元のみならず東京や横須賀、横浜などでも利用されていました。
最盛期には約30もの企業が房州石を採掘していたので、至る所に石切場の痕跡があります。
(鋸山 ラピュタの壁)
垂直に切り立ち横穴が要塞のような景観の「ラピュタの壁」や古びた機材が残る「岩舞台」。
(鋸山 機材が残されたままの岩舞台)
壁面に小さな観音様が掘られた「観音洞窟」や切り出した房州石の搬出路となった「切り通し跡」。
(鋸山 観音洞窟)
(鋸山 切通し跡)
切り出した房州石を滑らせて山腹へと運ぶための「樋道」。
そして、2021年に見学が出来るようになった鋸山中腹にある石切り場「猫丁場」などなど。
引用元:Mt.NOKOGIRIYAMA 鋸山 nokogiriyama Nature museum(鋸山 猫丁場)
ちなみに「猫丁場」には、石壁に名前の由来となった「手毬で遊ぶ可愛い猫ちゃんの姿」が彫られています。
近くには2021年に制作された空間開発研究所・飯田善郎ベンヤミン氏のハートアートも見られますよ。
鋸山登山は、たくさんの人々が汗を流し働いた痕跡を辿り歴史に思いをはせ、ジブリ映画のような雰囲気や冒険家になったような探索も楽しめることでしょう!
「鋸山」登山・ハイキングコース
おすすめの登山道は「関東ふれあいの道コース」「車力道コース」の2コースです。
この二つのコースは「JR浜金谷駅」から徒歩約10分の場所にある分岐点からコースが分かれている初心者の方向け登山道です。
●鋸山 地図は以下のサイトよりご確認ください。
↓↓↓(徒歩約10分)
/
・「関東ふれあいの道コース」「車力道コース」の分岐。
(左:鋸山登山道「関東ふれあいの道」「車力道」分岐 / 右:鋸山登山道) |
*分岐を右側の階段へ。
*10分ほど(400段近く)階段を上ります。
*階段が終わると岩がゴツゴツした登山道となります。
↓↓↓(約30分)
/
・「石切場跡」「日本寺」の分岐。
*分岐を「日本寺方面」へ。
*見どころ「ラピュタの壁」あり。
*「岩舞台・観音洞窟・切り通し跡・東京湾を望む展望台」を巡る場合は+往復60分。
↓↓↓(約15分)
/
・「日本寺北口管理所」
(鋸山 百尺観音と地獄のぞき(奥))
*途中「百尺観音」「地獄のぞき」あり。
↓↓↓(約15分)
/
・「鋸山ロープウェー山頂駅」
/
*ロープウェーで下山
↓↓↓(乗車時間:約4分)
/
・「鋸山ロープウェー山麓駅」から「JR浜金谷駅」へ。
*「JR浜金谷駅」へは徒歩約10分。
↓↓↓(徒歩約10分)
/
・「関東ふれあいの道コース」「車力道コース」の分岐。
鋸山登山道(車力道コース)
(左:車力道コース 猫丁場分岐点 / 右:猫丁場(ハート)) |
*分岐を左側の舗装路へ。
*途中「猫丁場」への分岐あり。
*分岐から「猫丁場」へは片道5分程度。
↓↓↓(約45分)
/
・「東京湾を望む展望台」「岩舞台・日本寺」への分岐。
*「岩舞台・日本寺」方面へ。
*「切通し跡」「観音洞窟」あり。
*途中「岩舞台」との分岐あり。
*「東京湾を望む展望台」へ向かう場合は+往復30分。
↓↓↓(約15分)
/
・以降①と同様のルート。
(左:鋸山 日本寺大仏 / 右:大仏エリア お願い地蔵尊) |
*日本寺境内「羅漢エリア」「大仏広場」へは+往復2時間程度。
↓↓↓(徒歩約10分)
/
・「鋸山ロープウェー山麓駅」
*鋸山山麓駅駐車場・売店などあり。
↓↓↓(乗車時間:約4分)
/
・「鋸山ロープウェー山頂駅」
(右:鋸山山頂看板(本物の山頂ではありません)/ 左:鋸山 地獄のぞきへの道) |
*売店・食堂あり。
*途中「百尺観音」「地獄のぞき」あり。
↓↓↓(約15分)
/
・「日本寺北口管理所」
*途中「ラピュタの壁」あり。
↓↓↓(約15分)
/
・「石切場跡」「関東ふれあいの道」への分岐。
*分岐を「石切場跡」へ。
*途中「岩舞台」への分岐あり。
*「切通し跡」「観音洞窟」あり。
↓↓↓(約15分)
/
・「東京湾を望む展望台」「車力道コース」への分岐。
*「東京湾を望む展望台」方面へ。
*急な石段の階段を登ります。
↓↓↓(約15分)
/
・「東京湾を望む展望台」
*その名の通り海を望む大展望を楽しめます。
*ベンチもあり休憩できます。
*来た道を戻りロープウェーで下山
上記は主な鋸山登山・ハイキングコースです。
この他にも、「関東ふれあいの道」で登って「石切場跡」「地獄のぞき」を周り「車力道」で下山するなどのルート組みも可能です。
「車力道」は房州石を麓まで運び降ろすための道でした。
一つ80kgもある石を三つ「ねこ車」と呼ぶ荷台に入れて運んでいたそうなのですが、この「ねこ車」を運んでいたのは、なんと!主に女性だったそうです。
ちなみに低山といえども鋸山は全体的に階段の道が多いため、かなり!疲れます!
特に初心者の方は、ご自身の体力を考えて無理ない登山・ハイキングを楽しみましょう。
●鋸山に熊はいるの?
房総半島の山は孤立しており、山々を移動する熊にとっては千葉に移動する経路がないの で、今後も出没する可能性は低いと言われています。
●日本寺は再入場できる?
●鋸山山頂はどこ?
*鋸山ロープウェー近くに山頂の標識がありますが本物の山頂ではありません。
*本物の山頂は眺望はあまり良くありません。
●服装は?
「登山・ハイキングに適した服装」+「トレッキングシューズ」でお出かけください。
日本寺だけ周る方も、最低限「動きやすい服装」+「スニーカー」をおすすめします。
●初心者の方で「登山・ハイキングに適した服装」を詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
「鋸山」登山・ハイキング時期
(鋸山 冬の登山道)
温暖な房総エリアに位置する「鋸山」では、一年を通して登山・ハイキングが可能です。
冬でも雪が降ることは、ほとんどないのでアイゼンなどの冬装備がなくても登れます。
*レイヤリングを意識した防寒対策は必要です。
雪山は寒いし怖い。けど、冬でも登山がしたい!という方にもおすすめです。
特におすすめなのは、気候が丁度良い「春〜初夏」と「秋」。
春には穏やかな日差しに包まれて、桜、ジャガ、タチツボスミレなどが咲きます。
初夏(6月中旬〜7月上旬)には、日本寺・大仏広場などで約20,000株のアジサイが見られます。
(鋸山に咲くアジサイ)
9月頃には彼岸花、1月には水仙と四季を通して花も楽しめます。
また、紺碧の海に青空、緑豊かな夏景色を満喫したい方は、気温がいくぶん低い早朝や午前中の内に登山するのが良いでしょう。
「鋸山」ツアー情報
ここでは旅行会社が企画している「鋸山」ツアー情報をピックアップしてご案内いたします。
〈PR〉TOPから”MENU”をクリックしキーワード検索「鋸山」など→「出発地から絞り込み」でツアーを検索できます。
/
*スマートフォンでは”MENU”をクリックした画面の一番下に「キーワード検索枠」があります。
☆〈ツアープランの一例〉
/
・<登山入門>「登りはロープウェーを使ってひたすら下る練習に集中!下りの歩き方相談所 鋸山」
/
・<女性限定ひとり旅>「房総を駆ける「いすみ鉄道菜の花列車」と神秘のパワースポット「濃溝の滝」&鋸山 春爛漫!花と味覚と絶景の房総半島 3日間」
****この他にも多彩なツアーあり!
≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!
「鋸山」周辺の宿
*以下より本ページは〈PR〉が含まれています。
・浜金谷駅より徒歩5分 / 鋸山ロープウェーから徒歩5分
・創業江戸末期の昭和の雰囲気が残る温泉旅館です。
・大浴場では「鋸山金谷温泉」を楽しめます。
・夕食は地元の新鮮魚介をふんだんに使用した海鮮料理をいただけます。
・浜金谷駅より車で4分 / 鋸山ロープウェーから車で5分
・大浴場では茶褐色の天然温泉「露天風呂・内湯」「サウナ」を楽しめます。
・海を望む天然温泉壺風呂付き客室あり。
・食事は「漁師料理かなや」の活き造りの旬魚・地魚の舟盛りや名物金目鯛の煮つけなどがいただけます。
・浜金谷駅より車で6分 / 鋸山ロープウェーから車で5分
・浜金谷駅隣の「保田駅」から徒歩15分の砂浜まで30秒のビーチサイドに位置するリゾートホテルです。
・館内には「テラスラウンジ」「バーラウンジ」「エステ」などあり。
・「屋上ジャグジー(有料)」や「貸切露天風呂(無料)」など5つの貸切風呂と男女別内湯のご用意があります。
・お部屋は全室オーシャンビューで「露天風呂付き客室」もあり。
・食事は「獲れたての豪華新鮮魚介の刺盛り」「鮑の踊り焼き」など。
・浜金谷駅より徒歩3分 / 鋸山ロープウェーから徒歩10分
・独立型の24室からなるコテージタイプのお部屋です。
・ペットフレンドリールームも完備。
・夕食は「海を見ながらテラスで豪華海鮮BBQ」「レストランにて贅沢和洋コース」「豪華三段重の玉手箱」から選べます。
・屋外焚き火ラウンジで「スモアづくり体験」も開催。
・浜金谷駅より車で9分 / 鋸山ロープウェーから車で8分
・保田駅から徒歩約20分。
・エアコン、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、トースター、洗濯機あり。
・基本的な調理器具や食器、コップ類は揃っています。
・食事付きプランはありませんが、徒歩圏内に「保田漁港直営食堂ばんや」やスーパーマーケット「おどや」があります。
・浜金谷駅より車で5分 / 鋸山ロープウェーから車で5分
・保田駅から徒歩14分 / 元名海水浴場から徒歩1分
・全5室の気取らない小さな宿でリーズナブルに泊まれます。
・夕食は新鮮な海の幸を使用した家庭料理です。
*季節の魚のお刺身・焼き魚・フライなど。
・浜金谷駅より車で10分 / 鋸山ロープウェーから車で9分
・保田駅から徒歩12分 / 保田川すぐ近く
・昔ながらの一軒家の雰囲気でリーズナブルな価格。
・ペットもOKで炊飯器などの調理器具や食器類は一通りあり。
・BBQセットは無料で借りれます。
*食材・調味料・炭は持参。
●その他の「鋸山周辺の宿」はこちら!
〈PR〉
アゴダ
「鋸山」アクセス
*鋸山ロープウェー山麓駅までも徒歩10分程です。
*土休日(朝・夕)は「新宿駅」「錦糸町駅」「蘇我駅」などから乗車できる「特急新宿さざなみ」も運行しています。
久里浜(神奈川県)と金谷を往来する片道約40分の「東京湾フェリー」も運行しています。
●乗船について
・団体様を除き予約ではなく「先着順の乗船」となります。
・久里浜港、金谷港には隣接駐車場(有料)もあります。
*運行時間・料金などの詳細は「東京湾フェリー公式サイト」をご確認ください。
「鋸山」まとめ
今回は「鋸山」の見どころや登山・ハイキングコース、特徴からツアー・周辺の宿情報などをご案内いたしました。
①「鋸山」特徴
②「鋸山」見どころは?
③「鋸山」登山・ハイキングコース
④「鋸山」登山・ハイキング時期
⑤「鋸山」ツアー情報
⑥「鋸山」周辺の宿
⑦「鋸山」アクセス
海を望み見どころも多く、都内からのアクセスも良い「鋸山」。
ご興味のある方は、ぜひ!足を運んでみてくださいね!