咲き乱れる高山植物や田沢湖を望む大パノラマ、空を仰ぐ稜線歩きなど、訪れる登山者を魅了する多くの絶景に出会える「秋田駒ヶ岳」。
コースをしっかりと選べば、初級者の方でも十分に楽しめる東北屈指の人気登山スポットです。
この記事では、「秋田駒ヶ岳」のベストシーズンやおすすめのコース、特徴、難易度、服装、ツアー・周辺の温泉宿情報などもご案内いたします。
「秋田駒ヶ岳」特徴
(秋田駒ヶ岳 阿弥陀湖と男女岳)
●秋田駒ヶ岳とは?
●「秋田駒ヶ岳」主な特徴
・「新・花の百名山」「日本二百名山」に選出。
・「秋田駒ヶ岳高山植物帯」として国の天然記念物に指定。
・気象庁「常時観測火山」に指定。
秋田駒ヶ岳は、十和田八幡平国立公園の南端に位置しており、大正15年(1926)「秋田駒ヶ岳高山植物帯」として国の天然記念物に指定されている数百種の花が咲く高山植物の宝庫です。
また、「新・花の百名山」「日本二百名山」にも選出されています。
ちなみに、「日本百名山」の著者である深田久弥さんは “秋田駒ヶ岳を百名山に入れるべきだったかもしれない ” とも述べている魅力溢れるエリア。
気象庁「常時観測火山」指定の現役の活火山で1970年〜71年に溶岩流を伴う噴火も発生しています。
「秋田駒ヶ岳」ベストシーズンは?
秋田駒ヶ岳の山開きは毎年6月1日となっており、登山適期は「6月〜10月頃」です。
*10月は降雪の恐れがあります。
*初心者・初級者の方や雪山に不慣れな方は、雪のない時期を選び降雪があった際にはすぐに下山するようにしましょう。
(左上:チングルマの群生 / 右上:コマクサ / 左下:ニッコウキスゲ / 右下: ヒナザクラ) |
秋田駒ヶ岳のベストシーズンは「6月〜8月」の花の時期と言えるでしょう。
特に「6月下旬〜7月初旬」にかけては、たくさんの高山植物が咲き乱れる時期となります。
通称・ムーミン谷と呼ばれている「馬場の小路」に咲くチングルマの群生(6月下旬〜7月上旬頃)は、とても素晴らしく秋田駒ヶ岳の絶景人気スポットです。
(秋田駒ヶ岳 ムーミン谷の夏)
また、秋田駒ヶ岳を代表する ” 高山植物の女王 “ と言われている「コマクサ」は大焼砂や焼森の火山砂礫地で咲き「6月下旬~~8月中旬頃」まで見られます。
その他にも、東北エリアにしか咲かない「ヒナザクラ(6月~7月)」や「ニッコウキスゲの群生(6月~7月)」「エゾツツジ(7月)」「ミヤマリンドウ(8月~9月)」など数百種の花々と出会えます。
●「秋田駒ヶ岳」主な高山植物
高山植物 | 時期 | 登山道コース |
チングルマ | 6月下旬〜7月上旬 | 馬場の小路・新道・シャクナゲ・コマクサ |
ミネザクラ | 5月~6月 | 新道・シャクナゲ |
シラネアオイ | 6月~7月 | 男岳・シャクナゲ・馬場の小路 |
コマクサ | 6月下旬~~8月中旬 | シャクナゲ・コマクサ |
ヒナザクラ | 6月~7月 | 新道・男女岳・シャクナゲ・馬場の小路 |
ニッコウキスゲ | 6月~7月 | 新道・男岳 |
タカネスミレ | 6月~7月 | シャクナゲ・コマクサ |
エゾツツジ | 7月 | 新道・馬場の小路 |
ハクサンフウロ | 7月~8月 | 馬場の小路 |
ミヤマリンドウ | 8月~9月 | 新道・男女岳 |
(秋田駒ヶ岳 紅葉)
秋田駒ヶ岳の紅葉は、例年「9月下旬〜10月上旬頃」が見頃となります。
ムーミン谷(馬場の小路)では、可愛らしい白い花をつけていたチングルマが赤色に紅葉し夏とは違った風景が広がります。
また、山々もオレンジや黄色に鮮やかに彩られ美しい秋景色を楽しめるでしょう。
「秋田駒ヶ岳」登山難易度
秋田県が実施している「山のグレーディング」によると、秋田駒ヶ岳(八合目)は「体力度 2 / 技術的難易度 B」となっています。
●秋田県「山のグレーディング」とは?
*技術的難易度 B は、「登山経験が必要」「地図読み能力があると望ましい」です。
*詳細は以下「秋田県公式サイト」よりご確認ください。
「秋田県の山岳グレーディング」について | 美の国あきたネット (akita.lg.jp)
大まかに考えると「初級者〜中級者向け」と言えるでしょう。
全体的に難所と言えるような登山道は、ほとんどなく初級者の方でもチャレンジしやすい山だと思います。
ただ、いくつかのピークを越えてのトレッキングとなるのでアップダウンがしっかりとある登山道となり、コースによっては中級者程度の体力が必要となるでしょう。
また、一部のルートで切り立った断崖の「馬の背」など危険箇所もありますので初級者の方は別のルートを歩くようにしましょう。
「秋田駒ヶ岳」おすすめのコース
*標高1310m
*駐車場・山小屋・トイレあり。
*八合目駐車場までマイカー規制がありバスに乗換えが必要な日・時間帯があります。
↓↓↓(約10分)
/
・旧道(旧日窒硫黄鉱山跡)分岐あり。
*新道コースへと進む。
*旧道は道が崩落してる箇所などがあり危険です。
(秋田駒ヶ岳 旧日窒硫黄鉱山跡*旧道は危険個所あり)
↓↓↓(約25分)
/
・片倉岳展望台
*標高1456m
*眼下に田沢湖を望む絶景!
*登山道には花々が咲きます。
(秋田駒ヶ岳 片倉岳展望台から望む田沢湖と仙北市)
↓↓↓(約35分)
/
・阿弥陀池
*標高1530m
*阿弥陀池避難小屋・トイレあり。
*池の周辺にもお花畑が広がっています。
(秋田駒ヶ岳 阿弥陀池)
↓↓↓(約25分)
/
・男女岳山頂
*標高1637m
*周辺の山々や田沢湖一望!
(秋田駒ヶ岳 男女岳山頂)
↓↓↓(約1時間20分)
/
*来た道を下山し八合目登山口に戻る
*男女岳山頂から下山
(秋田駒ヶ岳 男女岳登山道から望む阿弥陀池)
↓↓↓(約30分)
/
・横岳山頂
*標高1583m
↓↓↓(約20分)
/
・焼森
*標高1551m
*コマクサ・タカネスミレ群生が見られる。
*火山砂礫の登山道で滑りやすい。
(砂礫に咲くコマクサ)
↓↓↓(約35分)
/
・八合目登山口に戻る
*標高1310m
*初夏は「ハクサンシャクナゲ」「シラネアオイ」などが咲きます。
(ハクサンシャクナゲ)
↓↓↓(約50分)
/
・焼森
*標高1551m
*コマクサ・タカネスミレ群生が見られる。
*火山砂礫の登山道で滑りやすい。
↓↓↓(約20分)
/
・横岳山頂
*標高1583m
↓↓↓
/
・コマクサコース(大焼砂)へ
*コマクサ・タカネスミレ群生が見られる。
*火山砂礫登山道で滑りやすい。
写真提供:一般社団法人 田沢湖・角館観光協会(大焼砂 コマクサの群生)
↓↓↓(約30分)
/
・大焼砂分岐
*標高1364m
↓↓↓
/
・馬場の小路(ムーミン谷)コースへ
*火口原をのんびりとした木道歩きが楽しめる。
*チングルマ・ヒナザクラ・エゾツツジなどが見られる。
(秋田駒ヶ岳 爽やかな夏のムーミン谷)
↓↓↓(約1時間)
/
・阿弥陀池
*阿弥陀池以降は①と同様
*男女岳山頂~新道(約1時間40分)を歩き八合目登山口へ戻る
*標高約850m
*駐車場・トイレあり。
*樹林帯の登山道。
(国見温泉 駒ヶ岳登山口)
↓↓↓(約1時間)
/
・横長根分岐を大焼砂分岐方面へ
*標高1175m
*樹林帯から段々と視界が開けてくる。
↓↓↓(約40分)
/
・大焼砂分岐を「馬場の小路」へ
*標高1364m
*しばらく砂利道を歩くとムーミン谷の木道あり。
*チングルマ・エゾツツジなどのお花畑あり。
(秋田駒ヶ岳 ムーミン谷の紅葉)
↓↓↓(約1時間)
/
・阿弥陀池
*標高1530m
*阿弥陀池避難小屋・トイレあり。
写真提供:一般社団法人 田沢湖・角館観光協会(紅葉の阿弥陀池)
↓↓↓(約25分)
/
・男女岳山頂
*標高1637m
*周辺の山々や田沢湖一望!
(秋田駒ヶ岳 男女岳山頂から望む田沢湖)
↓↓↓(約30分)
/
・横岳山頂からコマクサ(大焼砂)コースへ
*標高1583m
*コマクサ・タカネスミレ群生が見られる。
*火山砂礫登山道で滑りやすい。
(秋田駒ヶ岳 大焼砂)
↓↓↓(約30分)
/
・大焼砂分岐
*標高1364m
*来た道を戻り国見温泉へ
↓↓↓(約1時間15分)
/
・国見温泉 到着
①②のコースは標高差の少ない「初級者向けコース」です。
③のコースは「初級者〜中級者向けコース」でやや体力が必要です。
④の国見温泉から入山するコースは、累積標高差が1000m近くとなり「中級者向け」となります。
こちらはコースの一例となりますので、ご自身の体力に合わせて無理のない登山計画を立ててくださいね。
●コース地図は「秋田駒ヶ岳・乳頭山公式サイト」様よりご確認ください。
「秋田駒ヶ岳」服装・持ち物について
服装について
秋田駒ヶ岳は難所もほとんどない初級者の方でも楽しめる山ですが、標高1600mの山岳地帯です。
服装は、「登山に適した服装+登山靴(ミドルカット)」でお出かけください。
汗をかいても乾きやすい素材をインナー(肌着)として着用し、汗冷えを起こしやすいコットンは避けてください。
重く動きにくいジーンズなどもNGです。
また、歩いて暑くなったら脱げる。休憩中に寒くなったらすぐ着れるような「体温調節を意識」した服装を選びましょう。
秋田駒ヶ岳は、赤土、火山砂礫、木道、岩がゴロゴロした道など、アップダウンもあり変化に富んだ登山道となっています。
この様々な変化に対応できるよう底のしっかりとしたミドルカットの登山靴がおすすめです。
登山道のコンディションによっては、ぬかるんでる場所もありますので防水なら尚良し。
そして、仙北市の市街地に比べて秋田駒ヶ岳山頂周辺では気温が「10℃近く」も低くなりますので、防寒着も必要です。
*夏はウインドブレーカー、秋ならフリース・薄手のダウンなど。
持ち物について
●主な持ち物
・行動食・スポーツドリンク
・地図・コンパス
・日焼け止め
・虫よけ
・ゴミ袋
・小銭(トイレ用)
・熊鈴
山では天気の急変は当たり前にありますので、上下別のレインウェアは必ずお持ちください。
自分で出したゴミは持ち帰るのが山のルールです。ゴミ袋も忘れずに持っていきましょう。
また、ムーミン谷などの登山道でツキノワグマの目撃情報があります。
特に人がいない場所や時間帯(早朝など)は熊鈴を鳴らす、2人以上で入山しおしゃべりをするなど音を出して熊と出会わないように対策をしてください。
●初級者の方で「登山・ハイキングに適した服装」について詳しく知りたい場合は、こちらの記事も参考にしてみてください。
「秋田駒ヶ岳」ツアー情報
ここでは旅行会社が企画している「秋田駒ヶ岳」ツアー情報をピックアップしてご案内いたします。
〈PR〉TOPから”MENU”をクリックしキーワード検索「秋田駒ヶ岳」など→「出発地から絞り込み」でツアーを検索できます。
/
*スマートフォンでは”MENU”をクリックした画面の一番下に「キーワード検索枠」があります。
☆〈ツアープランの一例〉
/
・<登山入門:3日間>「秋田の絶景山岳スポットへ!秋田駒ヶ岳・森吉山・八幡平」
/
・<登山入門:2日間>「秋田を代表する名峰へ! 田沢湖高原温泉に宿泊!秋田駒ヶ岳・森吉山 」
/
・<登山初級:2日間>「みちのくを代表する紅葉の名峰2座に登頂!栗駒山と秋田駒ヶ岳・ムーミン谷」
***この他にも多彩なツアーあり!
≪国内旅行≫登山・温泉・おひとり参加限定など、テーマ別ツアーが満載!
「秋田駒ヶ岳」周辺の温泉宿
秋田駒ヶ岳周辺には「乳頭温泉郷」「水沢温泉郷」「田沢湖温泉郷」などがあります。
登山後にのんびりと温泉宿で疲れを癒すのも至福のひと時ですね。
*以下より本ページは〈PR〉が含まれています。
・アルパこまくさから車で約9分
・グリーンシーズンには「星空ナイトハイク」「ブナの森ウォーキング」の体験プログラムも実施しています。
・露天風呂付き大浴場では、2種類の天然温泉を楽しめます。
・食事は秋田郷土料理を取り入れた「ビュッフェ」です。
*ビュッフェ+秋田牛すきやき or 秋田牛ステーキプランもあり。
・アルパこまくさから車で約15分
・露天風呂付き天然温泉大浴場・和室小あがり付き貸切風呂は24時間利用可能。
・全客室に専用ダイニングルームが完備しており、気兼ねなく食事を楽しめます。
・夕食は「A5秋田黒毛和牛の陶板焼き&選べる2種の郷土鍋」「とろける食感『キンキ』の姿煮特撰会席」「A5秋田ブランド牛の贅沢3種盛」など。
・アルパこまくさから車で約3分
・1階ラウンジや2階レストランからも田沢湖の眺望を楽しめます。
・湯の花が浮かぶ白濁湯は源泉かけ流しの単純硫化水素泉です。
・食事は「秋田錦牛サーロイン陶板焼き」「秋田錦牛すき焼き鍋」など。
・アルパこまくさから車で約6分
・秋田の郷土料理や秋田ブランド牛「錦牛」使用の夕食が特に好評。
・「生活習慣病」の療養効果が期待できる温泉です。
・隣接する姉妹館「セルリアンリゾートAONI」露天大浴場も無料で利用可能。
・アルパこまくさから車で約6分
・大浴場ではメタけい酸を含む源泉かけ流しの湯を楽しめます。
*露天風呂リニューアルは2024年8月の予定です。
・食事は秋田の旬食材使用の「季節の創作会席」など。
*秋田ブランド牛「秋田錦牛」や「地酒飲み比べ」プランもあり。
・アルパこまくさから車で約12分
・「乳頭温泉へ送迎付プラン」「ワンちゃんと泊まれるお部屋」も完備。
・温泉は和の風情ある「こまくさの湯」と坪庭風のデザイン「かたくりの湯」があり、朝晩入れ替え制で楽しめます。
・食事は秋田名物などもある「和洋中の60種類バイキング料理」です。
・アルパこまくさから車で約6分
・湯治施設で自炊場には調理器具、食器等器具も揃っており長期滞在も可能。
・温泉は男女別の露天風呂・内湯で楽しめます。
*調味料や箸等消耗品はご持参ください。
*ガスコンロなどの火気は持込不可。
●「元湯 水沢山荘」ではお食事付きプランもあり!
・アルパこまくさから車で約5分
・1泊2食付きでリーズナブルな価格で泊まれます。
・かけ流し温泉の内湯を貸切で利用できます。
・大好評の食事は地元食材を使用した女将さんの手作り料理です。
●この他の「秋田駒ヶ岳周辺の温泉宿」
〈PR〉
アゴダ
「秋田駒ヶ岳」アクセス
車でのアクセス
●アルパこまくさ駐車場
・駐車台数:240台
・トイレ:あり
*自然ふれあい温泉館併設
●羽後交通交通サイト
路線名から探す | 羽後交通株式会社 (ugokotsu.co.jp)
公共交通機関でのアクセス
●羽後交通交通サイト
路線名から探す | 羽後交通株式会社 (ugokotsu.co.jp)
〈PR〉
たびらいレンタカー予約
「秋田駒ヶ岳」まとめ
今回は、「秋田駒ヶ岳」のベストシーズンやおすすめのコース、特徴、難易度、服装、ツアー・周辺の温泉宿情報などをご案内いたしました。
①「秋田駒ヶ岳」特徴
②「秋田駒ヶ岳」ベストシーズンは?
③「秋田駒ヶ岳」登山難易度
④「秋田駒ヶ岳」おすすめのコース
⑤「秋田駒ヶ岳」服装・持ち物について
⑥「秋田駒ヶ岳」ツアー情報
⑦「秋田駒ヶ岳」周辺の温泉宿
⑧「秋田駒ヶ岳」アクセス
咲き乱れる高山植物に季節の移ろいを感じる紅葉などの絶景トレッキングを楽しめる「秋田駒ヶ岳」。
ご興味のある方は、ぜひ!足を運んでみてくださいね!